2018年06月28日
プロ野球

昨日、一昨日、
セルラースタジアム那覇で、
日本ハムとソフトバンクの試合がありました。
お客様で行かれるとおっしゃっていた方も多く、
息子からも「ソフトバンク応援して来て」と言われていたので
興味はあったのですが、平日は時間を取るのが難しく断念。
昨日はテレビ観戦。
中継は途中で終わってしまいましたが、
ソフトバンクが勝っていたので安心していましたが、
まさかの9回裏逆転負けでした。ガーン!!
最後までわからないですね。
セルラースタジアム那覇で、
日本ハムとソフトバンクの試合がありました。

お客様で行かれるとおっしゃっていた方も多く、
息子からも「ソフトバンク応援して来て」と言われていたので
興味はあったのですが、平日は時間を取るのが難しく断念。

昨日はテレビ観戦。

中継は途中で終わってしまいましたが、
ソフトバンクが勝っていたので安心していましたが、
まさかの9回裏逆転負けでした。ガーン!!

最後までわからないですね。

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月27日
配置換え

ショップ内の植物が大きくなったので、
配置換えをしました。
ここはお客様もお通りになる所なので、
大きな植物は奥へ、小さな植物は手前へ。
左側の植物、タイワンモミジは、
2016年10月に30cmほどの細い枝を挿し木したもので、
こんなに立派になっています。
植物の成長が毎日嬉しいデス。
配置換えをしました。

ここはお客様もお通りになる所なので、
大きな植物は奥へ、小さな植物は手前へ。

左側の植物、タイワンモミジは、
2016年10月に30cmほどの細い枝を挿し木したもので、
こんなに立派になっています。

植物の成長が毎日嬉しいデス。

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月26日
お菓子をいただきました

お客様からお菓子をいただきました。
これまで、
「ありがとう。無事に退院しました。」と、
お手続きにいらっしゃっていましたが、
今回は、
「今までお世話になりました。ありがとう。」と。
闘病生活、ご本人もご家族もとても大変だったと思います。
それなのに、いつも私たちにお気遣いくださり、
いつもにこにこ、心優しい方でした。
この2ヶ月、がんで闘病中だったお客様が
5名お亡くなりになりました。
医学が進み、がんという病気がなくなる世の中がくればと
心から思います。
その時は私は何の仕事をしようかなぁ。
心からご冥福をお祈りいたします。
これまで、
「ありがとう。無事に退院しました。」と、
お手続きにいらっしゃっていましたが、
今回は、
「今までお世話になりました。ありがとう。」と。
闘病生活、ご本人もご家族もとても大変だったと思います。
それなのに、いつも私たちにお気遣いくださり、
いつもにこにこ、心優しい方でした。
この2ヶ月、がんで闘病中だったお客様が
5名お亡くなりになりました。
医学が進み、がんという病気がなくなる世の中がくればと
心から思います。
その時は私は何の仕事をしようかなぁ。
心からご冥福をお祈りいたします。
佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月25日
がんばれ日本代表!

2018 ワールドカップ ロシアが始まり、
日本代表がんばってくれています!!
グループH。
先週はコロンビアに勝利した日本。
昨日はセネガル戦でしたが、
ハーフタイムの時に眠気に耐えられず…。

2-2で引き分けでしたね!
決勝トーナメント、いけるかも!!
次の試合はしっかり最後まで応援します!

日本代表がんばってくれています!!

グループH。
先週はコロンビアに勝利した日本。

昨日はセネガル戦でしたが、
ハーフタイムの時に眠気に耐えられず…。


2-2で引き分けでしたね!

決勝トーナメント、いけるかも!!

次の試合はしっかり最後まで応援します!


佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月23日
慰霊の日

今日は慰霊の日。
県内では追悼の式典が行われていました。
昔、祖母から戦争の時の話を聞いたことがあります。
みんなが南に逃げろと言っていたけど、
祖母は途中で方向を変えて北へ逃げたと。
祖母も昨年99歳で亡くなりましたが、
お葬式の時、親戚が集まった際、
祖母が戦争で生き延びてくれなかったら
私も生まれていないし、
親族にも会えなかったんだな。と思い、
祖母の偉大さを感じました。
祖母は戦争中どんな思いでいたんだろう。
夜は息子の小学校からのママ友さんと久々ディナー。
子どもたちも別々の高校に進み、それぞれ元気に頑張っている。
それが一番幸せで平和なことだなと感じました。
ずっと仲良くしてくださるママ友さんにも感謝です。
ありがとうございました。
県内では追悼の式典が行われていました。
昔、祖母から戦争の時の話を聞いたことがあります。
みんなが南に逃げろと言っていたけど、
祖母は途中で方向を変えて北へ逃げたと。
祖母も昨年99歳で亡くなりましたが、
お葬式の時、親戚が集まった際、
祖母が戦争で生き延びてくれなかったら
私も生まれていないし、
親族にも会えなかったんだな。と思い、
祖母の偉大さを感じました。
祖母は戦争中どんな思いでいたんだろう。
夜は息子の小学校からのママ友さんと久々ディナー。
子どもたちも別々の高校に進み、それぞれ元気に頑張っている。
それが一番幸せで平和なことだなと感じました。
ずっと仲良くしてくださるママ友さんにも感謝です。
ありがとうございました。
佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月22日
コナン

最近看板犬の出番のないコナンくん。
自宅で番犬をしています。
バリカンを購入してから、
コナンのカットが私のリフレッシュ法になっています。
息子の髪も、小学生のうちは私がカットしてたので
思い出します。懐かしい。
ギザギザもかわいく見えます。(親ばかです。笑)

自宅で番犬をしています。
バリカンを購入してから、
コナンのカットが私のリフレッシュ法になっています。

息子の髪も、小学生のうちは私がカットしてたので
思い出します。懐かしい。

ギザギザもかわいく見えます。(親ばかです。笑)
佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月21日
タイヤ

昨日、ガソリンスタンドでタイヤ交換を勧められたので、
いつもお世話になっているディーラーさんに行きました。
実は出かける前に大家さんにお会いしたので
再度昨日のお礼と、
今日タイヤ交換に行ってきますと伝えたところ、
「え?交換しないでいいんじゃない?」と言われました。
ディーラーさんで聞いてみました。
私 「〇〇さんなら、交換しますか?」
店員さん 「これぐらいならしないです。
自分なら数年後に両輪交換します。」
ということで、点検だけしていただいて帰ってきました。
お店の損得ではなく、アドバイスをくださって感謝です。
車のことに疎いので…。
これからもよろしくお願いします。
私もお客様から、
「どんな保険に入ってますか?」
「がん保険はどのプランを持ってますか?」
などと聞かれることがあります。
参考までに…と思ってお聞きになるのかな?と思ってましたが、
今日はそんなお客様の気持ちがよくわかりました。
いつもお世話になっているディーラーさんに行きました。

実は出かける前に大家さんにお会いしたので
再度昨日のお礼と、
今日タイヤ交換に行ってきますと伝えたところ、
「え?交換しないでいいんじゃない?」と言われました。
ディーラーさんで聞いてみました。
私 「〇〇さんなら、交換しますか?」
店員さん 「これぐらいならしないです。
自分なら数年後に両輪交換します。」
ということで、点検だけしていただいて帰ってきました。

お店の損得ではなく、アドバイスをくださって感謝です。

車のことに疎いので…。

これからもよろしくお願いします。

私もお客様から、
「どんな保険に入ってますか?」
「がん保険はどのプランを持ってますか?」
などと聞かれることがあります。
参考までに…と思ってお聞きになるのかな?と思ってましたが、
今日はそんなお客様の気持ちがよくわかりました。

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月20日
12:40には戻ります

「車、タイヤがパンクしてるよー。」
大家さんが、教えてくださいました。
見ると、後ろのタイヤの空気が抜けていました。

「今ならまだ動くよ。急いでガソリンスタンドに行くといいよ。」
「今日はスタッフも休みで・・・」
「僕が運転して持っていこうか?」
「そんなそんな、ちょっとお店閉めて行ってきます!」
ちょうどお昼時間だったので、
張り紙をしてガソリンスタンドへ行ってきました。

そのまま走っていたら破裂したかもと言われ、
ぞぞぞ。

遅くまで仕事をしていると、
大家さんが様子を見に来てくださったり、
いつもお優しいです。
今日もありがとうございました。

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月19日
我が家の・・・

先週末台風が来たので心配でしたが、
我が家のゴーヤー、無事でした。
まだ小さいので、もうちょっと。
もうすぐです。
今日は、奈良から代理店さんが遊びに来てくれました。
お忙しい中お立ち寄りいただき、
ありがとうございます。
我が家のゴーヤー、無事でした。

まだ小さいので、もうちょっと。
もうすぐです。

今日は、奈良から代理店さんが遊びに来てくれました。
お忙しい中お立ち寄りいただき、
ありがとうございます。

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月18日
文化祭

大阪で大きな地震がありましたね。
昨日は群馬でも。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
余震もあるかもしれませんので、お気をつけください。
昨日のこと。
友達S子ちゃんとその子どもたちと、
母校の高校の文化祭に行ってきました。
従兄の子どもたちも1年生と3年生にいるので、
探して一緒に写真を撮りました。
二人ともニコニコ。
楽しそうにしていました。
母校の校舎に、
「懐かしいね~。」と大興奮でした。
卒業から20年。
変わらずずっと仲良くしてくれてるS子ちゃんにも感謝です。
いつもありがとう。
昨日は群馬でも。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
余震もあるかもしれませんので、お気をつけください。
昨日のこと。

友達S子ちゃんとその子どもたちと、
母校の高校の文化祭に行ってきました。

従兄の子どもたちも1年生と3年生にいるので、
探して一緒に写真を撮りました。

二人ともニコニコ。

楽しそうにしていました。

母校の校舎に、
「懐かしいね~。」と大興奮でした。

卒業から20年。
変わらずずっと仲良くしてくれてるS子ちゃんにも感謝です。

いつもありがとう。

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月16日
台風

台風6号。
久しぶりに本島を直撃でしたね。
小さな鉢植えだけ室内に避難。
暴風域がなかったので、首里店は通常営業でした。
お客様ご夫婦が、トイプーちゃんとご一緒にご来店。
しばしトイプー話。
言葉も心もわかるし、頭がいい、癒し、
トイプーあるあるで盛り上がりました。
(笑)
台風の雨の中、ご来店くださり
ありがとうございました。
首里店はワンちゃん連れのお客様も大歓迎です。

久しぶりに本島を直撃でしたね。
小さな鉢植えだけ室内に避難。
暴風域がなかったので、首里店は通常営業でした。
お客様ご夫婦が、トイプーちゃんとご一緒にご来店。

しばしトイプー話。

言葉も心もわかるし、頭がいい、癒し、
トイプーあるあるで盛り上がりました。

台風の雨の中、ご来店くださり
ありがとうございました。

首里店はワンちゃん連れのお客様も大歓迎です。

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月15日
ごはん

毎日お弁当を持参するのですが、
お米がなかったので、
ショップに常備しているレトルトのごはんをチン。
最近はレトルト食品もいっぱいありますね。
これまた美味しいのです。
保険は万が一の備えですが、
首里店は万が一の食糧も備えています。
お米がなかったので、
ショップに常備しているレトルトのごはんをチン。

最近はレトルト食品もいっぱいありますね。

これまた美味しいのです。
保険は万が一の備えですが、
首里店は万が一の食糧も備えています。
佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:57
│Comments(0)
2018年06月14日
カエル

自宅の庭にある壺にメダカがいるのですが、
今日はカエルもお目見え。
小さくてカワイイです。
卵 → オタマジャクシ → カエル
この変化が不思議で、すごく魅力的で、
昔から好きです。
今日はカエルもお目見え。
小さくてカワイイです。

卵 → オタマジャクシ → カエル
この変化が不思議で、すごく魅力的で、
昔から好きです。

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月13日
かき

庭に柿がなっていました。
まだ緑色なので見えにくいですが、
オレンジ色になるまで、
コウモリに食べられずに残るのは何個かなぁ。
(笑)
写真は先週撮りました。
今週は雨の日が続くようですね。
ようやく梅雨らしくなってきました。
ダムの貯水率があがりますように。

まだ緑色なので見えにくいですが、
オレンジ色になるまで、
コウモリに食べられずに残るのは何個かなぁ。

写真は先週撮りました。
今週は雨の日が続くようですね。

ようやく梅雨らしくなってきました。
ダムの貯水率があがりますように。

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月12日
第二の創業記念式典

4月より、アフラックが日本法人化し、
第二の創業記念式典が先月東京で行われました。
5/16のブログ
http://sagatahoken.ti-da.net/e10499746.html
その後、各県でも開催され、
今日は沖縄での式典でした。
県内の代理店が集い、美味しいご飯を食べ、
第二の創業を祝い、楽しい時間でした。
式典の前にお客様の会社を訪問させていただいたのですが、
以前息子がお世話になったことがありまして、
嬉しいご縁でした。
今日は嬉しいことがいっぱいの一日でした。
ありがとうございました。
第二の創業記念式典が先月東京で行われました。

5/16のブログ
http://sagatahoken.ti-da.net/e10499746.html
その後、各県でも開催され、
今日は沖縄での式典でした。

県内の代理店が集い、美味しいご飯を食べ、
第二の創業を祝い、楽しい時間でした。

式典の前にお客様の会社を訪問させていただいたのですが、
以前息子がお世話になったことがありまして、
嬉しいご縁でした。

今日は嬉しいことがいっぱいの一日でした。

ありがとうございました。

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月11日
雨

晴れ間続きの梅雨に、今日は恵の雨ですね。
ダムの貯水率も心配されているので、
もっと降って~。
写真は土曜日に友達の子(小学1年生)が撮ってくれたもの。
下から見上げられる顔ってまんまる。(笑)

ダムの貯水率も心配されているので、
もっと降って~。

写真は土曜日に友達の子(小学1年生)が撮ってくれたもの。
下から見上げられる顔ってまんまる。(笑)
佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月09日
似顔絵

友達と娘ちゃんがご来店。
予定表に似顔絵を描いてくれました。
目が大きくてキラキラ。

かわいく描いてくれてありがとう。

予定表に似顔絵を描いてくれました。

目が大きくてキラキラ。


かわいく描いてくれてありがとう。

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月08日
コメダ珈琲

糸満のお客様を訪問しました。
うちの父がこの仕事を始めたばかりの頃、
糸満市内をよく回っていたので、糸満にお客様も多く、
まだ乳飲み子だった息子を連れて、
ロッテリアでお会いするということもありました。
そんな思い出のロッテリアは閉店となり、
コメダ珈琲が建設中でした。
コメダ珈琲沖縄第1号店は糸満なんですね。
近くにもできたらいいのになぁ。

うちの父がこの仕事を始めたばかりの頃、
糸満市内をよく回っていたので、糸満にお客様も多く、
まだ乳飲み子だった息子を連れて、
ロッテリアでお会いするということもありました。

そんな思い出のロッテリアは閉店となり、
コメダ珈琲が建設中でした。

コメダ珈琲沖縄第1号店は糸満なんですね。
近くにもできたらいいのになぁ。
佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:57
│Comments(0)
2018年06月07日
いただきもの

昨日のこと。
ご来店のお客様からいただきました。
長崎カステラ。
美味しかったです。
ありがとうございます。
ご来店のお客様からいただきました。
長崎カステラ。
美味しかったです。
ありがとうございます。
佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)
2018年06月06日
道

先日のこと。
お客様のお店を訪問すると
近くに新しい道ができていました!
帰りに行ってみると、その先はまだ繋がっていませんでした。
でもこんなにできあがっていて、
お客様のところにもかなりご無沙汰していたんだなぁと反省です。
梅雨なのに、続く青空!
お客様のお店を訪問すると

近くに新しい道ができていました!
帰りに行ってみると、その先はまだ繋がっていませんでした。
でもこんなにできあがっていて、
お客様のところにもかなりご無沙汰していたんだなぁと反省です。

梅雨なのに、続く青空!

佐賀田
Posted by サービスショップ首里店 at
23:59
│Comments(0)